にっころがし

転がし転がされ

IT化とは

久しぶり

とても久しぶり

 

前回の投稿が3月22日だったみたい

毎日更新とかデカい口叩いておきながら結局このザマだよ

 

まあぶっちゃけると、ちょうどそのころにバイトに正式採用されてさ

急に忙しくなってそのまま放置って感じだったんだよね

 

そろそろ再開しないとなぁってずーーーーーーーっと思ったまま1ヶ月以上が経過

で、昨日某質問系サービスでブログのことを言われて思い出したわけ

 

今日は5月2日、ちょうど連休の中日だね

まあうちはGWだろうが構わず講義があったせいで9連休にはならなかったわけだけど

 

夏には実習があるから無理だろうってことでまた実家へ帰省

新幹線でひとっ飛びさ

 

どうでもいいけど、ネット予約すればクソ楽なんだよね新幹線

普段使ってるICカードの情報を入れておくだけで、切符無しで乗れるのは快適すぎるでしょ

 

券売機で席を取れるようになった時もちょっとした感動だったけどさ

やっぱりいまどきこうでなくっちゃね

 

そうそうそれで思い出したんだけどさ

話は変わってこの前お寿司を食べに行った時のこと

 

最近って安いところならタブレットで注文するスタイルだったりするじゃんか

客が欲しいネタを入力したら席の番号と一緒に厨房にその情報が送られるってやつ

 

いちいち対面で注文を取る必要がないから効率が上がるしミスも減らせる

若干そっけないような気もするけど便利なシステムだよね

 

それを採用したところに行ったわけよ

100円じゃないけど高くはない寿司

 

そのタブレットがまあクソを極めたようなUIでさ

わけが分からなさすぎて、席についてまず操作に慣れるところから始まったんだ

 

まあそこは本題じゃないからいいとして

大事なのはそのあと

 

使いづらいUIを乗り越えてお寿司を食べて、いざお会計って頼んだら店員さんどうしたと思う?

なんとね、手で皿の枚数を数え始めたんだ

 

これにはもう笑いを通り越して唖然だよ

だってさ、タブレットで注文してんだぜ?

 

電子機器を介してるんだからどう考えたって注文の履歴が残る(残せる)はずでしょ?

なのに、最終的な支払金額は人間の手計算で出すとか意味不明すぎだよ

 

結局のところその店のタブレットはさ

「注文受付専用機器」でしかなかったわけ

 

客側が会計操作をすれば料金情報がレジに送られて後は支払うだけってのが理想だよね

でもそこまでになるとレジも対応したものじゃないといけなくなるからさ(そもそも存在するのか?)

 

せめてタブレット内で合計金額を表示させるとかそういうのがあってもいいじゃない

それを店員さんが素直に伝票に書き写して終了

 

これくらいのシステムなら余裕で作れるでしょ

てか既にあるよ!!!

 

なぁんか効率がいいんだか悪いんだか

せっかくITを駆使してんだからあともう一歩頑張れよって思うわけよ

 

日本らしいっちゃらしいけどさ

正直がっかりだよ

 

しかもそれについて誰も指摘しないのがまた笑えるよね

みんなあとほんのちょっとでいいから頭使おうや

 

終始もやもやしっぱなしのお寿司屋さん

今日はそんなお話